不眠歴
おそらく仕事を始めた19歳から27歳程度まで不眠症状がありました。
今は健康になっているので記憶があいまいなのですが、薬を飲まないと寝れないというほどではなかったので薬に依存している方にはあまり役立つ内容にならないかもしれません。
症状として
・寝ようとすると目が冴える
・寝ようと目を閉じると色々なことを考え寝れなくなる
・寝ようと目を閉じると不安に襲われる
・暗い部屋が怖い
・延々と同じ音楽の一部分だけ繰り返し流れる
といった症状でした。
好きな音楽を聴く
好きな音楽を聴くことで体がリラックスすると思い寝るときは音楽を流しながら寝ていました。するといつの間にか寝ているのですが眠りが浅くなり流している音楽の音で目が覚めるということもしばしば。
私の場合はバラードよりもアップテンポの曲のほうが寝れたようなきがします。
テレビをつけっぱなしで寝る
音楽と同様にテレビを見ている時はリラックスできていました。これはテレビに集中することで嫌なことを考えなくて済むからなんでしょう。
好きなバラエティ番組の録画を毎日寝る時に再生して寝ていました。これも音楽と同様にいつの間にか寝ているのですが、テレビの電源が入っていて暗い状態のときの不快な音で目が覚めました。
色々な番組で試しましたが、最初はお笑いのネタ番組。バラエティー番組。おじさんが食事を食べるだけのドラマ(笑)でその後不眠は解消しているのでもうやっていません。
羊を数える
ふざけてると思われますが、本気でやったことがあります。
ただこれは途中で飽きるのと羊よりも他のことを考えてしまうので無理でした。
頭の中を真っ白にする
寝ようとすると頭の中でいろいろと考えてしまい寝れなくなるので、頭の中をイメージで真っ白にするのをやりました。
何か考えだしたら掃除機で吸ってみたり、真っ白のペンキで一面を塗ったり。(あくまでもイメージです)
これは非常に効果的で同じような悩みの人には一度やってもらいたいです。
ヒーリング音楽
脳波と整える音楽や波の音などヒーリング音楽も試しました。
当時の顧客に「普段音楽は何聞いてるの?」と聞かれ「川の流れる音とか聞いてます」と答えたら「病んでるね」と言われました(笑)
ヒーリング音楽も寝付けない方には効果的だと思います。
アロマ
アロマでリラックス効果があると知りアロマ検定用のセットを購入して色々試しました。
私にはラベンダーが効果的で一時期手放せなくなるほど愛用していました。
アロマだけで爆睡出来るかと言われたら微妙ですが他の手段とセットで試すと有効的かもしれません。
枕も色々試しました
寝れないのは枕のせいだと思ていた時期があり枕も色々試しました。いわゆる枕難民ですね。
実はこの枕を変えたことが不眠を改善させた一番の理由です。
今では当院で扱っているのですが、寝るだけで体のゆがみが整うという「整体枕」で寝るようになったことで体が健康になり睡眠の際の不具合は全くでなくなりました。
今でも整体枕を使って寝ているのですが、ホテルなどに泊まった際は枕は使わずにそのまま寝ています。
不眠を改善させる方法
私の場合は枕で体の状態が良くなったので寝られるようになったのですが、そもそも不眠というのは体のどこかに異常があるから起こる症状です。
オススメなのは不眠を改善できますよという治療家にお願いして体をみてもらうことです。原因を取り除ければ不眠は解消されます。
ちなみに当院では不眠は体のゆがみが原因だと考えます。
もちろんストレスや環境の問題もありますが、体が強ければストレスを跳ね返せるかもしれません。
このページの著者

著者:高橋教文
柔道整復師、プロスポーツトレーナー、プロアーティストトレーナー
埼玉県さいたま市 巡り整体院 院長 「自律神経のスペシャリスト」
プロスポーツ選手からアーティストまで幅広くサポートしてきた経験を生かし、肩こり腰痛などの慢性症状から自律神経の悩みまで改善する無痛整体を行う治療家
この記事に関する関連記事
- 【自律神経が乱れる原因】脳疲労を一瞬で理解する3つの秘訣!
- 【必見】寝ているときの食いしばりが治らない理由!正しい解決策とは?
- 【徹底解説】食いしばりの真実と改善法|自律神経を整える方法
- 【必見】自律神経の乱れをチェックする3つの方法!これを見逃すと大変なことに…
- 驚くほど簡単!脳疲労を回復する3つの方法
- 脳疲労回復の秘訣!自律神経にも効果的な驚きの3つの方法
- 不眠症を改善させた方法
- 不眠の解消法3つ
- 機能性ディスペプシア(FD)の症例①
- パニック障害の症例⑤「じっとしてられなく死ぬんじゃないかと不安になる症例」
- 不眠の症例③「薬が無いと全く寝られない症例」
- 不眠の症例②「夜中に2~3時間で目が覚めてしまう症例」
- 不眠の症例①「3時間でいいから寝られるようになりたい症例」
- ペットと寝ると睡眠の質が落ちる?
お電話ありがとうございます、
「巡り整体院」南浦和の自律神経専門院でございます。